京都、清水寺、産寧坂にある湯豆腐屋、順正での昼食。
お豆腐を一人一丁は食べたのではないかと思う。満腹満腹。
Tag Archives: 清水寺
清水寺
清水寺(http://www.kiyomizudera.or.jp/)も人でいっぱい。
幸運だったのは今年はご本尊を開帳しているタイミングで、観音菩薩との出会いがあった。
西国三十三所結縁総御開帳というイベントで、この3年間で何度か開帳される。三十三所全てが開帳されるのはここ1000年以来の出来事ということ。歴史が生きている。
西国三十三所については
http://www.saikoku33.gr.jp/