午前中、サーバーの復旧作業を実施。情報が足りず、これ以上何もできない状態なので早々に切り上げ、午後から外出。
駒澤公園で開催されている「ラーメンショー2011」へ足を伸ばす。
駐車場は一杯で難しいと思ったが5分程まっただけで入場できた。
すぐに列に並ぼうとしたが、どうやらチケットを先に買わなくてはいけないらしい。
チケット売り場を探すとそこもまだ長蛇の列。
しかたないので、並んでみると30分程でチケットもゲットできた。共通チケットで何枚買うかだけの選択。これが良かったのだろう。次々とチケットは売れていった。
私は信州のラーメンの列に並び、妻は福島の列に。
30分程で信州のラーメンはゲットできたが、まだ妻は列の中。先に食べて、応援に来て欲しいとのことだったので、ひとりで階段に座り込んでラーメンをいただく。応援に行って、妻から購入したチケットをもう一枚ゲット。今度は一番人気の富山のラーメンに列に。
40分程でこれもゲットできた。結構回転が速い。2年連続で一番になったのはサービスが速いからだろうか?私は食べる気はしないので、妻のところに運ぶ。妻と並ぶのを交代して、妻は自分の出身県の富山のラーメンを食べに列を離れる。再度交代して、妻は福島のラーメンにこだわり、ようやく食べられたのはその後30分程後。本当においしくて大勢の人数が並んでいたので遅かったのか、サービスに問題があったのか。
さて今年はどこが一番になるのだろう?