2007ヨーロッパ旅行11ケンブリッジ

今回の旅行もこの日でラスト。

ケンブリッジから空港に行くだけの予定だったが、ホテルで情報を集めて、途中のSaffron WaldenにあるAudley Endというマナーハウスを見学。英国特有のハイティーでもしようと入っていったのだが、なんと館内をガイド付きで回るツアーがあるらしい。せっかくだから、地元のおばさんらしきガイドの話を小一時間程聞きながら館内を見学。ここでも面白そうな話題だけ(ヒアリングできた話題だけ)家族に伝える。日本人は我々だけだった。このマナーハウス、王族とも関係ある由緒正しきところで、蔵書数も多く、いくつもの部屋の壁一杯に並べてある書棚の中にピープスの日記が平然と置かれていたのが印象的だった。あと、動物の剥製をコレクションすることが流行した時代があったらしく、南極や北極の動物から、鳥、貝などまで、所狭しと飾ってある部屋があった。夜眺めたらさぞや怖いだろうな。ひととおり案内を受けた後、館内のレストランで食事。格式のあるハイティーはなかったが、サンドウィッチとスコーンを食べて英国を堪能した。庭が広く、黒鳥などと戯れた後、せっかくの広い庭なので庭内でマニュアル車の運転講習を娘にしてから、一路ヒースロー空港へと向かった。残念ながら帰りはエコノミーのままだった。これで今回のヨーロッパ旅行はおしまい。各国で結構歩き回ったというのが実感だ。帰国後の糖尿病の検査値が良好だったのは意外だった。少し位贅沢な食事をしても、ウォーキングは効果があるということなのだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください