2014年12月25日、都立戸山高校のスーパー・サイエンス・ハイスクールの海外セミナー参加者に対して、ルーブリック評価調査を実施しました。
スーパー・サイエンス・ハイスクールの申請書
校長、教員などからのヒアリング
戸山高校の校訓
なども踏まえて、
またOBとしての意識も確認しながら、
オリジナルのルーブリックを作成、提供することができたと思います。
スーパー・サイエンス・ハイスクールの活動を、プロジェクト・ベースド・ラーニングとして捉えた、ルーブリックの作成はおそらく日本でも初めてのものではないかと自負しています。
日本の教育の未来に一石を投じられれば幸いです。
(有)ラウンドテーブルコム、東京ラーニングセンターでは、日本の教育界で実際されるプロジェクト・ベースド・ラーニング、そこで使われるルーブリック作成に対するお手伝い、学習環境構築コンサルティングを提供していきます。