
弊社では1995年からICT, Education & Active Web Solutionをテーマとして活動して来ました。
1997年から慶應義塾普通部でメールサーバーを構築し、e-Learning環境も提供。
2000年にはインターネットの中にバーチャル ハイスクールを運営するシステム開発に取り組みを開始。
2003年からインターネット上での協働プロジェクトを可能とするプロジェクト・ベースド・ラーニング「BBCoach Project」をスタート。
2005年には通信制単位制高校を株式会社で設立する特区のプロジェクトの支援。
2008年からは慶應義塾大学外国語教育センターのe-Learning環境を「moodle」で構築・サポートを続けています。
e-Learning環境で遠隔授業を実践する豊富な実践経験を持ちます。
もし、現場にこうした環境構築を相談する相手がいなかったら、是非弊社にご相談ください。
オープンソースを活用したライセンスフィーなどがかからない方法などもご提案可能です。
また、インターネット上のサービスはe-mailがないと登録ができないシステムが多いですが、それを回避する方法もご提案できます。
今こそ、一丸となって、子供達の学習環境整備の一つにe-Learning環境をご検討ください。