委員長 柳沢富夫 (有)ラウンドテーブルコム
副委員長 シャミ・ダッタ 関西学院千里国際中学高等学校
委員 高橋一也 工学院中学高等学校
委員 伊藤豊 聖学院中学高等学校
委員 上村光治 防災科学技術研究所
委員 木村京子 東京インターハイスクール
監事 伊東緑 NPO法人プロジェクトマネジメント・インキュベーション協会

委員長 柳沢富夫 (有)ラウンドテーブルコム
副委員長 シャミ・ダッタ 関西学院千里国際中学高等学校
委員 高橋一也 工学院中学高等学校
委員 伊藤豊 聖学院中学高等学校
委員 上村光治 防災科学技術研究所
委員 木村京子 東京インターハイスクール
監事 伊東緑 NPO法人プロジェクトマネジメント・インキュベーション協会
福井県で未来のあたりまえをつくる人財にどのような環境を提供したら良いのか、一緒に考えてみます。
福井県 教員ワークショップ 明日から使えるアクティブラーニング
「 国際バカロレアとPBL 」
日時:2015年12月12日(土) 13:30 開始 (13:00 開場)
ワークショップ1
PBL(Project-Based Learning) 英語・理科:SSHの改革 学習コーチング・学習ログの活用
■柳沢 富夫 氏(教育コンサルタント、大学教員)
ワークショップ2
国際バカロレア模擬授業 社会科(歴史)とTheory of Knowledgeの授業
■シャミ・ダッタ氏(千里国際高校 社会科教員)
16:00 終了予定
※ワークショップ後は質疑応答及び意見交換会を企画しております。
会場:福井県国際交流会館 特別会議室 (福井県福井市宝永3-1-1)
主催:イングリッシュセミナー実行委員会
協力:世界で生きる教育推進支援財団
後援:福井市教育委員会