三重県度会町でワークショップ「メタバース空間をつくってみよう」

有限会社ラウンドテーブルコム(以下、RTC)からメイン講師1名、アシスタント講師1名が出講し、度会町の小学生5名(公募)を対象に、中央公民館にて「メタバース空間をつくってみよう」ワークショップを実施しました。

このワークショップは、大日本印刷株式会社(以下、DNP)他によるデジタル田園都市国家構想・三重広域連携モデルを促進する「美村」ブランドプロジェクトの活動で、2月の多気町でのワークショップ、および同日午前中の明和町でのワークショップに続き、4自治体で実施される3町目となります。このプロジェクトは、三重広域DXプラットフォームに関わる自治体において様々なデジタル技術を活用した地域活性化の一環として、「メタバース空間デザインワークショップ」実施によりキッズイノベーター育成を目指します。

  • 町から世界へデビューできるWeb3クリエーターを目指す意欲の獲得
  • メタバース空間開発の体験
  • メタバース空間での行動倫理の理解
  • ゲーム空間開発の意欲の獲得
メイン講師の柳沢富夫

はじめにDNPの担当者から本日の主旨説明、三重広域DXプラットフォームの「美村」ポータルサイトおよびデジタルマップの紹介、メイン講師からメタバースに関する基本的な知識のインプットの後で、参加児童は1人ずつウェブ上に公開されている無料ソフトを使ってメタバース上で理想の会議室(会議ができる空間)をデザインする体験を行いました。

今回はロブロックスなどでメタバース空間を作ることに挑戦しました。

まずそれぞれ既存の作品をプレイして特徴を捉えた上で、自分の作品づくりに取りかかったのでイメージしやすかったようです。こどもたちは非常に集中して取り組んでいました。

なお、一連のワークショップで、開始前と終了後にeラーニングのプラットフォーム「PM Gijuku Online」上でルーブリックへの入力作業をしてもらい、プロジェクト全体での効果測定や今後の展開への参考データとして活用していきます。


Comments

“三重県度会町でワークショップ「メタバース空間をつくってみよう」” への2件のフィードバック

  1. […] このワークショップは、大日本印刷株式会社(以下、DNP)他によるデジタル田園都市国家構想・三重広域連携モデルを促進する「美村」ブランドプロジェクトの活動で、2月から3月にかけて多気町でのワークショップ、明和町でのワークショップ、度会町でのワークショップに続き、4自治体で実施される最終回となります。このプロジェクトは、三重広域DXプラットフォームに関わる自治体において様々なデジタル技術を活用した地域活性化の一環として、「メタバース空間デザインワークショップ」実施によりキッズイノベーター育成を目指します。 […]

  2. […] 三重県度会町でワークショップ「メタバース空間をつくってみよう」 […]