投稿日: 2008 年 11 月 19 日2009 年 2 月 24 日 投稿者: YanagisawaTomioInterbee Interbeeで関東学院大学が出展! レッドローバ社のご協力もあり、Interbeeで関東学院大学が出展していた。 学生に3Dの映像を制作させて、発表。 なかなか見栄えのあるプレゼンテーションになっていたのではないだろうか? やはり、3D映像を撮影するのにはきちんとしたカメラジグ(2台のカメラの位置設定と同期)が必要で、それさえクリアされれば、割と後は楽にコンテンツが制作できる。体験することが最も学習になるだろう。 各大学に一台、カメラジグを導入していけるよう、頑張りたい! 共有:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest いいね:いいね 読み込み中…